掲載日:2025.07.13 利尻島一周ふれあいサイクリング 開催日:8月下旬 利尻島の大自然を満喫しながら、サイクリングロード(25km)と一般道道(35km)を結んで利尻島を一周。毎年多くの参加者がゴールの温泉保養施設を目指し、楽しんでいかれます。自転車のフェリーの航送料金(復…
掲載日:2025.07.13 うにうにフェスティバル 開催:8月11日 利尻島の夏の一大イベントが、この「北海島まつり」。今年(平成30年度)は港町地区の道路を歩行者天国にして、ウニ丼や魚介類の焼き物、土産特産品が破格で大放出される日です。その他、誰もが参加できるカラオケ大…
掲載日:2025.07.13 北海島まつり(鴛泊会場) 開催日:8月3日 利尻島の夏の一大イベントが、この「北海島まつり」。今年(平成30年度)は港町地区の道路を歩行者天国にして、ウニ丼や魚介類の焼き物、土産特産品が破格で大放出される日です。その他、誰もが参加できるカラオケ大…
掲載日:2025.07.13 北海島まつり(鬼脇会場) 開催日:7月下旬 鬼脇漁港でおこなわえれる鬼脇地区最大のイベント。破格の特産品などの販売のほか、ジャガイモパークや倒してポン、ボートレースなど多様なゲームを開催!飲食ブースも充実しています。
掲載日:2025.07.13 利尻島一周悠遊覧人G(ゆうゆうらんにんぐ) 開催日:6月第1日曜 日本百名山の利尻富士を仰ぎつつ、初夏の日本海の清々しい潮の薫りを受けながら、ゆったりマイペースで利尻島55kmを一周する大会です。制限時間は10時間、昨年行われた第10回大会には道内外から341名の…
掲載日:2025.06.16 南浜湿原 自然の宝庫で希少な動植物に出会う オタトマリ沼の南側に広がる南浜湿原は、手付かずの自然が残された貴重な湿原です。南浜地区に位置するこの湿原では、6〜8月にかけて湿地特有の植物や高山植物が咲き誇り、エコツーリズムに最適な自…
掲載日:2025.06.16 オタトマリ沼 優雅な利尻富士を望む、利尻富士町の観光拠点「オタトマリ沼」 利尻島最大の沼であるオタトマリ沼は、島の南部に位置する利尻富士町を代表する観光スポットです。アカエゾマツの原生林に囲まれた牧歌的で美しい景観と、充実した観光施設…
掲載日:2025.06.16 野塚展望台 島の歴史と海の絶景が交差する、知る人ぞ知る絶好スポット 歴史を感じ、海を眺める静かな展望台 利尻島の北部、鴛泊からほど近い高台にある「野塚展望台」は、風景と歴史を同時に楽しめる知る人ぞ知るスポットです。目印となるのは、日…
掲載日:2025.06.16 カルチャーセンター&りっぷ館 ~島の魅力を深く知る学びのスポット~ 利尻島の自然・歴史・文化を楽しく学ぶ 利尻島の動植物や昆布漁の歴史について、分かりやすく魅力的な展示で紹介しています。昆布漁に使われた伝統的な道具や漁法の紹介を通じて、島の人々の暮ら…
掲載日:2025.06.16 利尻富士温泉 ~日本最北の温泉で至福のひととき~ 利尻富士を望む絶景の温泉体験 内湯や露天風呂から雄大な利尻富士を間近に望むことができる贅沢なロケーション。温泉に浸かりながら眺める利尻富士の姿は、日常では味わえない特別な入浴体験です。…