利尻富士町ではたらくくらすCommunity Board

掲載日:2025.07.13

沼浦展望台(白い恋人の丘)

〜 恋人たちの聖地、愛を誓うオフィシャルな絶景 〜 沼、山、海岸、海峡を望む、絶景の四重奏 沼浦展望台に立つと、息を呑むような四つの景色が一度に目に飛び込んできます。手前には静かなオタトマリ沼、その背後に雄大な利尻富士、…
掲載日:2025.07.13

メヌウショロ沼

〜 風と鳥の声だけが響く、静寂の湿原へ 〜 観光地の喧騒を離れ、手つかずの自然に心ひたす もしあなたが、本当の利尻島の自然に静かに触れたいと願うなら、メヌウショロ沼がその答えです。地元で「沼浦湿原」とも呼ばれるこの場所は…
掲載日:2025.07.13

ラナルド・マクドナルド上陸記念碑

〜 日本初の英語教師、運命の第一歩を刻んだ地 〜 鎖国日本へ、自らの意志でやってきた冒険家 今から約170年前、日本がまだ固く国を閉ざしていた時代。自らの意志で「漂流」を装い、この地に降り立った一人のアメリカ人がいました…
掲載日:2025.07.13

利尻山

〜 島のすべてを見守る、偉大なるシンボル 〜 海に浮かぶ秀峰、島の心「利尻富士」 青い海原から、天に向かってすっくとそびえ立つ一つの美しい山、それが「利尻富士」の愛称で親しまれる、標高1,721mの利尻山です。日本百名山…
掲載日:2025.07.13

利尻山神社

〜 島を見守る、歴史と信仰のパワースポット 〜 島の暮らしに寄り添う、神聖な山の麓の鎮守様 利尻島の玄関口、鴛泊港からほど近い場所に静かに佇む利尻山神社。古くから島の航海の安全と豊漁を願う人々の信仰を集め、今では島屈指の…
掲載日:2025.07.13

利尻空港

島と空をつなぐ玄関口で、利尻富士と飛行機の特別な一枚を 利便性と風景が両立する、利尻島の空の入り口 北海道・利尻島の空の玄関口「利尻空港」は、札幌の丘珠空港からおよそ50分でアクセス可能。定期便は1日1往復ですが、夏季は…
掲載日:2025.07.13

ポン山

〜 花と名水が出迎える、小さな冒険ハイキング 〜 往復約2時間、島の自然を凝縮した低山コース 標高444メートルの「ポン山」は、アイヌ語で“小さい山”を意味する名のとおり、誰でも気軽に挑戦できる人気ハイキングスポットです…
掲載日:2025.07.13

泉の袋澗

ニシン漁黄金期の鼓動を今に伝える、静かな歴史遺産 石積みの小港が語る島の記憶 鴛泊の海岸線にひっそりと残る「泉の袋澗(ふくろま)」は、江戸末期から明治にかけてニシン漁で繁栄した利尻島の原風景を今に伝える人工入江です。石を…
掲載日:2025.07.13

姫沼

原生林に抱かれた神秘の湖で、静けさと美景に包まれるひととき ぐるり一周、自然と静寂に癒される森の湖 姫沼は、利尻島の中でも特に静寂に包まれた幻想的なスポット。湖の周囲には約1kmの遊歩道が整備されており、原生林に囲まれた…
掲載日:2025.07.13

甘露泉水

〜 森の静寂に響く、日本名水百選のせせらぎ 〜 利尻山が育んだ、まろやかな「命の水」 日本名水百選にも選ばれた湧水「甘露泉水」。利尻山の鴛泊登山ルート三合目に位置し、古くから登山者の喉を潤してきたオアシスです。長い年月を…
  • 1
  • 2